スマホの遠隔操作でエンジンスタート…富士通テン

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
スマホの遠隔操作でエンジンスタート…富士通テン
スマホの遠隔操作でエンジンスタート…富士通テン 全 1 枚 拡大写真

富士通テンとカーナビゲーションブランド「ECLIPSE」は12日、スマートフォン連携リモートエンジンスタートシステム「RES+(レスプラス)」を開発したと発表した。

既に米国のレクサス『RX』を対象にディーラーオプションとして2012年9月より納入、同年10月よりサービスを開始した。

同システムは、富士通のM2Mサービス「FENICS II M2M」と、パブリック型クラウドサービス「FGCP/S5」の連携で実現したもの。

RES+(レスプラス)リモートエンジンスタートシステムのユーザーは、アンドロイド搭載スマートフォンや『iPhone』に用意された専用アプリケーションから、登録済車両のエンジンスタート・ストップやドアロック・アンロックの遠隔操作を行える。

新システムでは、車両側でもインターネット・携帯電話回線網を使っているので、車両から離れていても操作が可能。車両のドアがロックされているかどうか、エンジンが始動しているか等の状態もスマートフォンの画面上で確認することができる。

北米ではリモートエンジンスタートシステムへのニーズが高く、従来のキーレスリモコンからのリモート操作では操作範囲が車両の至近距離に限定されていたが、新システムで北米でのニーズに応えたという。

また、システムはGPSを搭載しており、ユーザーが駐車した場所を記憶することで、駐車場などで自車の駐車位置をスマートフォン上で確認する機能も標準装備。将来的には、さらにシステムを拡充し、盗難車両追跡やPHV/EV車等への対応を実現させたいという。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る