ロールスロイスの新型クーペ、レイス…世界が立ち止まる美しさ[動画]

自動車 ニューモデル モーターショー
ロールスロイス レイス
ロールスロイス レイス 全 1 枚 拡大写真

英国の高級車メーカー、ロールスロイスが3月5日、ジュネーブモーターショー13でワールドプレミアした新型車、『レイス』(WRAITH)。同車の公式映像がネット上で公開され、再生回数が17万回を超えている。

レイスは、『ゴースト』のクーペバージョンとして開発。しかし、単なるクーペではなく、リアの「ファストバック」と呼ばれるデザインが目を引く。ファストバックとは、乗用車のボディスタイルの一種類。屋根からトランクエンドまでの間に段がなく、一本の曲線でつながっているものの意味だ。

またレイスは、ロールスロイスの市販車としては、最もパワフル。ゴースト用の6.6リットルV型12気筒ガソリンツインターボには、専用チューニングが施され、最大出力624ps、最大トルク81.5kgmを発生。この数値は、ゴーストの最大出力563ps、最大トルク79.5kgmに対して、61ps、2kgmの上乗せとなる。

トランスミッションは、ZF製の8速AT。レイスは0-96km/hを4.4秒で駆け抜ける。ゴーストの0-96km/h加速4.7秒に対して、0.3秒の短縮だ。もちろん、内外装は、ロールスロイスならではのクラフトマンシップにあふれる仕上がり。逆ヒンジで開閉するドアは、乗降性を高めるアイデアだ。

レイスの公式映像のタイトルは、『Wraith. And the world stood still.』。そのデザインは、世界が立ち止まるほど美しいと、ロールスロイスは主張している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る