南海電鉄、「語り部と行く、日本一の藤棚ウォーク・ヤッホー体験ツアー」実施

鉄道 エンタメ・イベント
南海電鉄 藤棚ロード
南海電鉄 藤棚ロード 全 2 枚 拡大写真

南海電鉄は、5月3日、和歌山県日高郡日高川町方面への日帰りツアー・ぶらりたび「語り部と行く、日本一の藤棚ウォーク・ヤッホー体験ツアー」を、日高川町観光協会の協力のもとに実施する。

地元語り部の引率のもと、椿山ダム湖に架かっている吊り橋「椿山レイクブリッジ」周辺に設けられたヤッホーポイントでの“日本一楽しい山びこ”体験や、「リフレッシュエリアみやまの里森林公園」にある長さ日本一(1646m)の藤棚ロードでの散策などを楽しむ。昼食は美山温泉愛徳荘で「特製藤御膳」。藤棚散策後は温泉入浴もある。

実施日は、5月3日。集合場所は南海・和歌山市駅(8時50分集合)。募集人数は、40名で先着順。

旅行代金は、大人5800円、子供(小学生)が4900円。旅行代金には、貸切バス代、昼食代、温泉入浴代などが含まれる。

申し込みは、3月18日~4月24日。電話にて受け付ける。

《久保田雄城》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
  4. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  5. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る