対向車線にはみ出したトレーラーの荷台と衝突、軽ワゴンの運転者が死亡

自動車 社会 社会

15日午前10時20分ごろ、東京都太田区内の国道15号を走行していた大型トレーラーの荷台部分が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた軽ワゴン車と衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車の運転者が死亡。トレーラーは逃走したが、後に45歳の男を逮捕している。

警視庁・蒲田署によると、現場は大田区南蒲田1丁目付近で片側2車線の直線区間。大型トレーラーは第1車線から第2車線へと車線変更していたが、この際に荷台部分が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走していた軽ワゴン車の右側面部に衝突した。

衝突によって軽ワゴン車は大破。運転していた神奈川県横浜市内に在住する43歳の男性は全身を強打し、収容先の病院で死亡。トレーラーはそのまま逃走しており、警察は重傷ひき逃げ事件として捜査を開始した。

周辺捜索を行った結果、現場から約6km離れた同区内で荷台に衝突痕のあるトレーナーを発見。運転していた福島県いわき市内に在住する45歳の男に職務質問したところ、衝突の事実をみとめたことから、後に自動車運転過失致死と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕している。

調べに対して男は「現場に戻ろうとしていた」などと供述。ひき逃げについては否認しているようだ。警察では男を厳しく追及するとともに、事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る