東洋ゴム、PROXES T1 Sport を新型アテンザに供給

自動車 ビジネス 企業動向
マツダ アテンザ
マツダ アテンザ 全 6 枚 拡大写真

東洋ゴム工業は、マツダの新型『アテンザ』に新車装着用タイヤとして「PROXES T1 Sport」を供給していると発表した。タイヤサイズは225/55R17 97V。

新型アテンザは、新世代技術「SKYACTIV TECHNOLOGY」と新デザインテーマ「魂動(こどう)」を採用したフラッグシップモデル。受注台数は、累計約9700台を超え、当初計画の9倍以上の売れ行きを示している。

今回供給しているPROXES T1 Sportは、フラッグシップタイヤ・PROXESの持つ運動性能や静粛性、低燃費タイヤ開発技術をさらに深めた専用タイヤとなっている。

なお、新型アテンザは、欧州をはじめ、中東、アジア、中南米など、世界各地に『MAZDA6』として出荷されており、同様にPROXES T1 Sport が採用されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  4. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る