展望車両634型スカイツリートレイン、車内特別演出

自動車 ビジネス 企業動向
展望車両634型スカイツリートレイン
展望車両634型スカイツリートレイン 全 18 枚 拡大写真

東武鉄道と東武タワースカイツリーは、展望車両634型「スカイツリートレイン」の車内側面などに東京スカイツリーからの眺望をテーマにした特別ラッピングを実施。浅草~春日部間の走行中車内で、その内容を関係者などに公開した。

【画像全18枚】

車内には、東京スカイツリーの眺望や公式キャラクターによる演出などがいっぱい。車両ごとに異なる 4つのテーマで、車内の壁・床・扉からトイレにいたる細部までラッピングされている。

スカイツリートレインの座席に腰掛けると、足元から車窓ガラスにかけての内壁に、江戸一目図屏風や自然豊かな写真など、各車両にテーマを持たせた絵が付けられている。

1号車は江戸一目図屏風の世界。東京スカイツリーの天望デッキに展示されている、江戸時代の鳥瞰図「江戸一目図屏風」の世界を車内に。

2号車は展望台から見える山々。展望台から望む富士山、白根山、浅間山などの雄大な山々をダイナミックに表現。

3号車は眺望の一日。時間とともに移りゆく展望台の一日の眺望の移り変わりを。

4号車は東京スカイツリーの一年。展望台からの象徴的な風景をもとに、季節の移り変わりを表現している。

また、東京スカイツリー公式キャラクターのソラカラちゃんなどが随所に“出没”し、隠れキャラ探しのような楽しみも含ませている。

インテリアがさらに楽しい雰囲気となったスカイツリートレイン。東武鉄道などは今後、土休日を中心に、両毛地域、大宮、日光・鬼怒川と、東京スカイツリータウンを結ぶ臨時特急列車として運転するほか、会津方面への運行も計画しているという。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  4. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  5. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る