【東京モーターサイクルショー13】荒川静香さんヤマハのアンバサダーに

モーターサイクル エンタメ・イベント
ヤマハ発動機販売 JAPAN CRUISING アンバサダー 任命式
ヤマハ発動機販売 JAPAN CRUISING アンバサダー 任命式 全 6 枚 拡大写真
ヤマハ発動機販売は3月22日、トリノ五輪金メダリストでプロフィギュアスケーターの荒川静香さんを「JAPAN CRUISING アンバサダー」に起用し、その任命式をモーターサイクルショー会場で行った。

ヤマハ発動機販売の木村稔社長は「荒川さんは、ふとした瞬間にバイクに興味をもたれ、思い立ったその場ですぐに教習所にいかれ、一気に大型二輪免許を取得されたと伺っている。荒川さんには美しいこの日本、ヤマハのバイクでツーリングして頂き、全国の皆様にバイクライフの楽しさを伝えて頂きたい」と、アンバサダー起用の背景などを語った。

荒川さんは「今はまだ自分のテクニックを上げたいと思って、自宅の近辺を街の乗りをしている段階だが、乗るたびにいろいろな魅力を感じ、同時に色々なことをまだ学んでいる段階。本当に何をしても刺激的で、経験値をどんどん上げているところ。新しい出会いを楽しみにしたい」と抱負を語った。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
  5. アウディが新型コンパクトカーを開発中!? エントリーレベルの『A1』と『Q2』後継モデルはBEVに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る