【INDYCAR 開幕戦】佐藤琢磨は8位フィニッシュ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
佐藤琢磨選手
佐藤琢磨選手 全 9 枚 拡大写真

2013年のインディカー・シリーズ開幕戦となるホンダ グランプリ・オブ・セント・ピーターズバーグが3月24日、米セント・ピーターズバーグで開催された。

今シーズンから周回数が10周プラスされて110周で争われた決勝レースでは、ホンダ ダラーラで戦ったスコット・ディクソン(Chip Ganassi Racing)が、20番手スタートから次々とライバルをパスし、5位でフィニッシュした。予選ではマシンを自分の好みに仕上げきれずにいたディクソンだったが、決勝日の朝のファイナル・プラクティスでセッティングを向上、好成績を収めた。

予選で2番グリッドを獲得し、フロントローからスタートした佐藤琢磨(A.J. Foyt Racing)は、順位を保って序盤を走行。しかし、32周目のリスタートで他車と接触してフロントウイングを破損したため、ペースダウンを余儀なくされた。ピットに入ってウイング交換を行うこともチームは検討したが、そうすればポジションを大きく落とすため、傷んだマシンのまま走り続けることを選択し、佐藤はアンダーステアと格闘しながらレースを戦い続けた。

レース中盤からの佐藤は、ピットストップでのポジションダウンが重なって、一時は16番手まで順位を下げた。それでもあきらめることなく攻めの走りを続けた佐藤は、フルコースコーションを利用してフロントウイングを新しいものに交換すると、今度は一転してオーバーテイクを重ね、順位をばん回。最終ラップにジャスティン・ウィルソン(Dale Coyne Racing)をパスした佐藤は、シーズン初戦で8位完走を果たした。

■INDYCAR 開幕戦
1位:J.ヒンチクリフ Andretti Autosport(シボレー)
2位:H.カストロネベス Team Penske(シボレー)
3位:M.アンドレッティ Andretti Autosport(シボレー)
4位:T.カナーン KV Racing Technology(シボレー)
5位:スコット・ディクソン Chip Ganassi Racing(ホンダ)
6位:S.デ・シルベストロ KV Racing Technology(シボレー)

■マニュファクチャラー(エンジン)
1位:シボレー 9P
2位:ホンダ 6P

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る