トヨタのU-Car、ハイブリッド機構10年保証を追加した「T-Valueハイブリッド」を設定

エコカー ハイブリッド
T-Value(webサイト)
T-Value(webサイト) 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車は、トヨタのU-Car(中古車)商品ブランド「T-Value」にハイブリッド機構10年保証等を追加した「T-Valueハイブリッド」を4月より設定する。

近年U-Carに対する顧客の安心・信頼のニーズが高まる中、トヨタでは安心してU-Carを選んでもらうため、2010年10月より「まるごとクリーニング」「車両検査証明書」「ロングラン保証」の3つの安心を施工・付加した商品ブランド「T-Value」を展開してきた。今回の「T-Valueハイブリッド」は、今後U-Carにおいてもハイブリッド車を選択する顧客が増えることを踏まえ、ハイブリッド車ならではの保証をあらたに付加したもの。

具体的にはこれまでのT-Valueの3つの安心に加え、トヨタブランドのハイブリッド車を対象に、初度登録年月から10年間ハイブリッド機構を保証する他、購入時に「ハイブリッドシステム診断書」を発行し、ハイブリッド車においても安心してU-Carを選んでもらえることを目的としている。

T-Value取扱店は現在全国約165社・約1300店舗を展開しており、T-Valueハイブリッドも同様にT-Value取扱全店で順次展開していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. フォークリフトや特殊車両向けドリンクホルダー、サンワサプライが発売
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 『フォードGT』生産終了へ、最後のモデルは67台限定のサーキット専用車
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る