【ニューヨークモーターショー13】キャデラック CTS 新型発表…Vスポーツは420psツインターボ

自動車 ニューモデル モーターショー
新型キャデラック CTS
新型キャデラック CTS 全 9 枚 拡大写真
GMの高級車ブランド、キャデラックは3月26日、新型『CTS』の概要を明らかにした。実車は3月27日(日本時間3月27日深夜)、米国で開幕するニューヨークモーターショー13でワールドプレミアされる。

CTSは、キャデラックブランドのミッドサイズ車。現行モデルは2世代目で、2008年に発表された。セダン、ワゴン、クーペの3ボディ、そしてスポーツ版の『CTS‐V』と、ワイドなバリエーションを誇る。新型は、まずは4ドアセダンが登場した。

新型CTSは、小型FRスポーツセダンの『ATS』に導入されたキャデラックの最新デザイン言語を採用。ボディサイズは、全長4966×全幅1833×全高1454mm、ホイールベース2911mm。米国ではミッドサイズのスポーツラグジュアリーセダンに分類され、BMW『5シリーズ』などと競合する。

新型のエンジンは3種類が用意されるが、最上級の「CTS Vスポーツ」グレードには、新開発の3.6リットルV型6気筒ガソリンのツインターボユニットを搭載。このエンジンは、最大出力420ps/5750rpm、最大トルク59.5kgm/3500-4500rpmを発生。リッター当たり118psという力強いエンジンだ。GMによると、同社のV6エンジンとしては、最もパワフルだという。

また、トランスミッションは新開発のパドルシフト付き8速AT。8速ATは、キャデラックでは初となる。CTS Vスポーツは0‐96km/hを4.6秒で駆け抜け、最高速は274km/hに到達する。

また、新型は軽量化も推進。ドアの構造をアルミ製にするなどして、ボディを大型化したにもかかわらず、先代よりも軽くなった。前後重量配分は、ほぼ50対50と、理想的なバランスも追求している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る