WRC、マシュー・ウィルソンがフィエスタR5のニューモデルのテストに大満足

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
フォード・フィエスタR5のテスト
フォード・フィエスタR5のテスト 全 4 枚 拡大写真

WRCは3月27日、マシュー・ウィルソンらによってM-スポーツのニューモデル、フォード『フィエスタR5』が、6日間に渡る舗装路と砂利道での走行テストを無事に終えたことを伝えた。

1.6リットルターボエンジンのフォード『フィエスタST』をベースにしたR5は、新開発のロール・ケージ、燃料タンク、電装系、R5の規定に則して修正されたエアロパッケージの他、新しいトランスミッション・システムとM-スポーツによって開発された32mmのリストリクターを持つ新しいエンジンを搭載する。

イギリスでの砂利道上でのテストの後、M-スポーツのドライバーであるウィルソンとエルフィン・エバンスは先週の火曜から金曜にかけて北スペインで舗装路上でのテストを行い、さらに日曜から月曜にかけて南フランスのフォンジョクスで、粗い砂利道上でのテストを行った。

「それ(テストの結果)はとても励みになった。実のところ車は僕を驚かせた。なぜならそれは僕達の最初の適切な舗装路テストで、4日間でほぼ1000キロメートルの走行を行う事ができたからだ。また、僕達はカタルーニャのラリーステージを含む、とても良い路面の混合を使うことができた」とマシュー・ウィルソンは満足気に語った。

R5はワールドチャンピオンシップへのデビューを、8月にラリー・フィンランドで飾る予定だが、それまでに幾つかのレースでゲスト出演をする可能性もある。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る