【INDYCAR】インディアナポリス500を題材にしたアニメ映画「ターボ」[動画]

モータースポーツ/エンタメ 映画
アニメ映画「ターボ」
アニメ映画「ターボ」 全 6 枚 拡大写真

インディカーは3月26日、オフィシャルウェブサイトで7月19日に全米で封切されるアニメーション映画、『ターボ』の紹介を行った。

この映画の内容は、主人公のカタツムリのターボが奇妙な事故が原因でスーパースピードを得て、インディアナポリス500マイルレースでインディカーと競争するというコメディーである。

ロサンゼルスで最近行われたこの映画の試写会に参加した、インディアナポリス・モーター・スピードウェイを所有するハルマン・アンド・カンパニーのCEO、マーク・マイルズ氏は、フォーカスグループから非常にポジティブなフィードバックを得たと証言した。

「自分は決して映画評論家ではないが、この映画は本当に良かったと思う。彼等(映画会社)は多くの市場テストを行い、大人や子供、ティーンエイジャーが参加したテストで予想したより良い結果を得たと聞いている。私はこの映画が、インディアナポリス・モーター・スピードウェイとインディカーの絶好の宣伝になると考えている。」とマイルズ氏は語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る