【スバル XVクロストレックHV 発表】「HVで期待に応えられる時がきた」

自動車 ニューモデル 新型車
スバルXV クロストレック ハイブリッド
スバルXV クロストレック ハイブリッド 全 5 枚 拡大写真

富士重工業が3月28日にニューヨーク国際自動車ショーで初公開した『XV クロストレック ハイブリッド』の開発責任者を務める竹内明英プロジェクトゼネラルマネージャーは「今までのハイブリッドに不満があったお客様に、いよいよ我々がお応えできる時期がきた」と強調する。

【画像全5枚】

竹内氏は「ハイブリッドを検討されたお客様が何故購入するのをやめたか調査した結果、実用性が無い、動力性能が足りない点が挙げられた。一方、スバルユーザーは何を求めているか、それは当然AWD機能であり、とっさの時の安心安全のドライバビリティが非常に期待されている。さらに実用的な車であることを求めている」と指摘する。

このため「今回のハイブリッドは、エンジンにモーターのアシストが加わる。またモーターはトランスミッションの中に内蔵したほか、高電圧バッテリー等々のシステムは荷室の床下に全て収納した。実用性の面でもお客様に迷惑をかけることがないレイアウトとして開発した」という。

その上で「Fun to driveを実感できるハイブリッドを造ったということ。今までのスバル車の魅力を決して捨てることなく、ハイブリッドという先進技術で動力性能、Fun to drive、燃費を高次元で両立できた車が登場するということで、広く北米のお客様にも理解して頂けるものと思っている」と述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る