ヴァージン アトランティック航空、機体床にガラスを使用した“シースルー航空機”投入

航空 テクノロジー
ヴァージン・アトランティック航空 グラスプレーン機内
ヴァージン・アトランティック航空 グラスプレーン機内 全 2 枚 拡大写真

ヴァージン アトランティック航空は、航空技術において、世界初、機体の底がガラスでできた航空機、グラスプレーンのデザインを発表した。

この機体は、ロンドン・アバディーン間を運航するヴァージン アトランティック航空・国内線「リトルレッド」の1日3便のうち、1便の使用機材として運用される。

同社は、このグラスプレーンは、全ての乗客に飛行中、英国の素晴らしい景色を上空から俯瞰する特別な体験を提供することになるとしている。

このプロジェクトは、トップシークレットとして進めてきたもの。機体は、リトルレッド運航の通常のエアバスA320型機と全く同じに見えるが、通常の通路が航空機に用いられるガラスで作られた細長い透明な部分を有している。これにより、航空機の通路の底が完全にシースルーになり、乗客は天空を旅しているように、直接、地上の景色を見ることができる。 

同社の創設者、リチャード・ブランソン氏は、「ヴァージン アトランティック航空がまたひとつの"世界初"、グラスプレーンを製作する技術を紹介できることにとても興奮しています。1984年、ヴァージン アトランティック航空という素晴らしい航空会社をスタートさせ、そして、またさらに革新的な躍進できることを誇りに思っています。私自身と家族、そして、他の生まれながらの探検家たちと初フライトを体験するのを待ち遠しく思います」と述べている。

《久保田雄城》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る