Googleマップのストリートビュー、海底から地図を発見!?
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品

グーグルが4月1日(エイプリルフール)に発表したところによると、海中のストリートビューの対象地域拡大のために、インド洋で水中撮影を行っているときに、撮影班がサンゴ礁の影にあった箱のなかから、この地図を見つけた。
キャプテンキッドの地図には、複雑に暗号化された記号が散りばめられ、簡単に財宝の場所が分からないようになっている。そのためグーグルでは、この地図をデジタル化して、Googleマップとして公開するとのこと。
現在Googleマップにアクセスし、Googleマップの右上に表示されている 「宝探し」ボタンをクリックすることでモードが切り替わる。グーグルでは、財宝の在り処に関する情報が入り次第、Google JapanのGoogle+ページで通知するとしている。
財宝はどこに? Googleマップが「宝の地図」に……エイプリルフール
《冨岡晶@RBB TODAY》