京阪電鉄「きかんしゃトーマス」の1dayチケット発売、ラッピングバスも運行

鉄道 企業動向
オリジナルグッズと大津線1dayチケット
オリジナルグッズと大津線1dayチケット 全 2 枚 拡大写真
京阪電気鉄道は、4月27日から「きかんしゃトーマス号2013」のオリジナルグッズを販売すると発表した。また、4月1日から大津線が1日乗り放題の乗車券「湖都古都・おおつ1dayきっぷ」を期間限定で「きかんしゃトーマスとなかまたち」をデザインした券面に変更して販売する。

オリジナルグッズは、「ワッペン&おなまえラベル」で、幼稚園や保育園、小学校の持ち物に貼り付けることができる。発売初日の4月27日には、ひらかたパークで販売会を実施する。価格は1000円。

また、ラッピング電車「700形きかんしゃトーマス号2013」を運行している大津線の乗り降りが自由になる1dayきっぷは、券面を「きかんしゃトーマスとなかまたち」にデザインを変更。このきっぷか、「かたのせん きかんしゃトーマス1dayチケット」を購入すると、幼児(小学生)未満の子どもを対象に、オリジナルカード「きかんしゃトーマスとなかまたち2013キッズカード」をプレゼントする。

このほか、京阪バスでは「10000系きかんしゃトーマス号2013」が走る交野線をアピールするため、京都駅八条口~京阪交野市駅~なんばOCAT間を運行する直通急行バス「ダイレクトエクスプレス直Q京都」号に、3月30日から「きかんしゃトーマスとなかまたち」のキャラクターをデザインしたラッピングバスで運行開始した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  3. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  4. スバル、米国顧客満足度指数調査で総合1位…安全性部門は6年連続首位
  5. フィアット『グランデパンダ』、ガソリンエンジン+6速MTを欧州設定…電動車以外の選択肢に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る