国内パブリッククラウド市場、2012年は前年比44.8%増の大幅成長

自動車 テクノロジー ネット
国内パブリッククラウドサービス市場 セグメント別売上額予測、2012年~2017年
国内パブリッククラウドサービス市場 セグメント別売上額予測、2012年~2017年 全 1 枚 拡大写真

 IDC Japanは1日、国内パブリッククラウドサービス市場予測を発表した。これによると2012年の国内パブリッククラウドサービス市場規模は、前年比44.8%増の933億円だった。

 東日本大震災の影響によって、堅牢性と障害対策への期待からパブリッククラウドへの注目が高まり、モバイルデバイス対応やソーシャルネットワークとの連携、インフラサービスにおける設定/バックアップ/ログ管理の自動化などが標準化するにつれ、ユーザー企業での採用が増加したと見られる。

 今後についても市場拡大が予測されており、2012年~2017年の年間平均成長率は27.8%、2017年の同市場規模は、2012年比3.4倍の3,178億円になると予測された。2013年以降の国内パブリッククラウドサービス市場については、2012年をピークに、以後成長率は低下しつつも、適用するシステム領域の多様化と利用量の拡大により、高い成長を示すと考察されている。

 IDCが発行したレポート「国内パブリッククラウドサービス市場2012年の実績と2013年~2017年の予測」(J13280102)では、さらに詳細を報告するとともに、国内Infrastructure as a Service(IaaS)市場について、ベーシックパブリッククラウドサービス(Basic Public Cloud Services)とバーチャルプライベートクラウドサービス(VPC:Virtual Private Cloud Services)に区分し、市場規模予測を行っている。

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 【ヤマハ MT-25 試乗】ライダーのスキルを引き上げてくれる「資質の高さ」が光る…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る