ジェフ・ミルズ、毛利衛氏とのコラボによる新作アルバム発売…新作動画も同時公開

宇宙 エンタメ・イベント
新作CD作品「Where Light Ends」
新作CD作品「Where Light Ends」 全 2 枚 拡大写真

日本科学未来館館長・毛利衛宇宙飛行士とのコラボレイトによるジェフ・ミルズの新作アルバム「Where Light Ends」が、4月3日に発売された。

【画像全2枚】

新作では、宇宙をテーマに作品を作り続けてきたジェフ・ミルズが、本物の宇宙飛行士・毛利衛氏とコラボレイト。また、他アーティストによるリミックス作品を初めて自身のオリジナルアルバムに収録、KEN ISHII、Q'HEY、Gonno、DUB-Russell、MONOTIX、Calla Soiledらベテランから気鋭のアーティストまでが名を連ねている。

そして今回、「Where Light Ends」の発売と同時に、アルバムからの1曲「STS-47:Up Into The Beyond」をフィーチャーした新作動画「Jeff Mills "Where Light Ends" Comic Video」をYoutubeで公開した。この動画では、本アルバムの制作にあたるジェフ・ミルズ自身の姿と、毛利氏のオリジナル・ストーリーの中で描かれた宇宙観が表現されたもので、ジェフが幼少期にSF作品に触れ多大な影響を受けたアメリカン・コミックの手法が用いられている。

また今回、来日中のさまざまなイベントで配布されたのが、ジェフ・ミルズ発案による「宇宙新聞(スペース・タイムス)」。新聞の中では「Where Light Ends」が作られるに至った経緯や、関係者のインタビュー、宇宙関連の基礎的情報から最新のトピックスまでが紹介されている。新聞は、JEFF MILLSの作品をリリースしている音楽レーベル、U/M/A/Aのホームページで見ることができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 米トヨタ、新世代オーディオマルチメディアシステム発表…『RAV4』新型から搭載へ
  2. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  3. 免許不要で歩道走行可能な新型4輪モビリティ、全幅59cmの「CURIO Q1」初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  5. マツダの新型EVセダン『6e』、衝突安全テストで最高評価の5つ星…ユーロNCAP
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る