SUPER GT参戦のスバル、2013年シーズンもBREEZEがサポート

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
スバルチームレースクイーン BREEZE
スバルチームレースクイーン BREEZE 全 20 枚 拡大写真

富士重工業は、SUPER GT シリーズに「SUBARU BRZ GT300」で出場する。シーズンは岡山国際サーキットにて開幕。4月6日に公式予選、7日に決勝が開催される。

SUPER GT参戦2年目の今期は、車両に改良を加え競争力向上を図り、クラス優勝とシリーズ優勝を目指す。

SUBARU BRZ GT300はSTIが設計、組み上げを担当。2.0リットルBOXERターボエンジンをフロントに搭載、量産車と同様のFRレイアウトを採用する。チーム運営はR&D SPORTが担当。STI総監督には引き続きSTIモータースポーツプロジェクト室長の辰己英治氏、ドライバーには2012年シーズン同様、山野哲也選手、佐々木孝太選手を起用する。

レースを彩るチームレースクイーン「BREEZE」は、森江朋美さん、春菜めぐみさん、上條かすみさん、青山めぐさんで構成される。

森江さんは今期からBREEZEに参加。「BREEZEでは癒し系担当です。お酒も好きで、ファンの方にはおつまみをいただくこともあります」と親しみやすさを醸した。

春菜さんはスバルレースクイーン3年目。「チームがレースで結果を残せるように盛り上げていきたいですね。TwitterやFacebookを使った情報発信もしていきますので楽しみにしていてください」と話した。

上條さんはBREEZE2年目。「個人的にはライブやイベントなどを中心に活動してきましたが、BREEZEではメディアにアピールしてチームを盛り上げていきたいです」。

モデル出身の青山めぐさんは「今期BREEZEに初参加です。スポーツ観戦が好きなのでモータースポーツにもこれを機に興味を持っていきたいです」とした。

《土屋篤司》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る