アムロ・レイからインスパイア ガンダムアパレル「STRICT-G」が新ライン「AMURO STYLE」発表

自動車 ビジネス 企業動向
ネップサージのコートはフード脱着可能、ステンカラーコートにもなる。レイヤードは「V作戦」を編み地で表現したマスタードのカーディガン。ボトムはアムロのトランクスを想起させるビンテージ感のあるコットン素材のボーダーパンツ。(C)SOTSU・SUNRISE
ネップサージのコートはフード脱着可能、ステンカラーコートにもなる。レイヤードは「V作戦」を編み地で表現したマスタードのカーディガン。ボトムはアムロのトランクスを想起させるビンテージ感のあるコットン素材のボーダーパンツ。(C)SOTSU・SUNRISE 全 6 枚 拡大写真

機動戦士ガンダムの世界観を、コンセプトにしたメンズアパレル「STRICT-G」が人気を呼んでいる。この「STRICT-G」が新たなオリジナルライン「AMURO STYLE(アムロ スタイル)」を発表した。
「AMURO STYLE」は文字どおり、『機動戦士ガンダム』の主人公・アムロ・レイからインスパイアされたものだ。アムロの部屋着をコンセプトに、4月6日よりコートやカーディガン、トランクスなどを順次発売する。

発売もとのバンダイによれば、各アイテムのデザインには、アムロのライブスタイルがスタイリングやディテールに落とし込まれる。大人の遊び心やビンテージ感にもこだわったオリジナリティが溢れる。
さらにこれまでの「STRICT-G」と同様、クオリティを重視する。厳選されたマテリアルを使用、上質なカジュアルを提案する。ガンダムファンだけでなく、幅広い層にアピールする。

例えば、劇中にホワイトベースを脱走したアムロが着ていたデザートマントからインスパイアされたネップサージのコートは、フード脱着可能で、ステンカラーコートにもなる2WAY仕様。機能性持つ一方で、「ハロ」裏地をデザインするなど遊び心も盛り込んだ。
このほか、地球連邦軍からの支給品をコンセプトに掲げたミリタリースタイル、 地球連邦軍のノーマルスーツ(宇宙服)をイメージしたスウェット、劇中の設定を元にしたデニムジャケットと、多彩なコーディネートを提案する。ガンダムから生まれた意外なクリエティブが興味深い。

「STRICT-G」は日本を代表するキャラクターコンテンツとして確固たる地位を確立している『機動戦士ガンダム』をコンセプトとしたアパレルブランドだ。2012年4月にガンダムフロント東京店とNEOPASA静岡店の2店舗を同時期にオープンした。
以来、20代から40代の男性層をターゲットに、EDWIN、SWANS、JAM HOME MADE、ALPHA INDUSTRIES、ROOTOTEなど、日本を代表する一流ファッションブランドとのコラボレーションにより、鞄やシューズ、パンツ、アクセサリーなど、多彩なジャンルで展開してきた。
「STRICT-G」の2013年春夏コレクションとなる「AMURO STYLE」は、ガンダムのパイロットである主人公のアムロ・レイのさまざまな登場場面からインスピレーションを得ている。

「STRICT-G」公式サイト http://www.strict-g.com

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. ホンダ『アコード』541台をリコール…バッテリー上がり&警告灯不点灯のおそれ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る