トヨタ豊田社長、円安にも「投資は長期視点で」

自動車 ビジネス 企業動向
豊田社長 トヨタ東日本学園で
豊田社長 トヨタ東日本学園で 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車の豊田章男社長は4月10日にトヨタ東日本学園(宮城県大衡村)で記者団と懇談し、円高の是正に伴う今後の投資方針について「長いタームで生産設備の構えや人材育成を考えたい」と述べた。

円高の是正によって収益の改善が見込まれることに対し、豊田社長は「短期的な今年1年の収益云々でなく、持続的成長を成しうる競争力をつけることが重要」と語った。

このためグローバルな設備投資についても「長めの視点で、為替フリーに資するように生産拠点を考えていきたい」との意向を示した。トヨタは今後3年間、国内外では原則新規の工場投資は控える方針を打ち出している。

豊田社長は、業績の改善に手ごたえを感じながらも「余りブレないように取り組んでいきたい」とし、設備投資など当面のカジ取りには慎重な姿勢を示した。豊田社長は同日、トヨタグループによる東北復興プロジェクトのオープニングセレモニーに出席し、トヨタ東日本学園やトヨタ自動車東日本などを視察した。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る