トヨタ豊田社長、円安にも「投資は長期視点で」

自動車 ビジネス 企業動向
豊田社長 トヨタ東日本学園で
豊田社長 トヨタ東日本学園で 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車の豊田章男社長は4月10日にトヨタ東日本学園(宮城県大衡村)で記者団と懇談し、円高の是正に伴う今後の投資方針について「長いタームで生産設備の構えや人材育成を考えたい」と述べた。

円高の是正によって収益の改善が見込まれることに対し、豊田社長は「短期的な今年1年の収益云々でなく、持続的成長を成しうる競争力をつけることが重要」と語った。

このためグローバルな設備投資についても「長めの視点で、為替フリーに資するように生産拠点を考えていきたい」との意向を示した。トヨタは今後3年間、国内外では原則新規の工場投資は控える方針を打ち出している。

豊田社長は、業績の改善に手ごたえを感じながらも「余りブレないように取り組んでいきたい」とし、設備投資など当面のカジ取りには慎重な姿勢を示した。豊田社長は同日、トヨタグループによる東北復興プロジェクトのオープニングセレモニーに出席し、トヨタ東日本学園やトヨタ自動車東日本などを視察した。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る