【WRC 第4戦】ダニ・ソルド、クラッシュにもかかわらずポジティブ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シトロエンDS3(ダニ・ソルド)
シトロエンDS3(ダニ・ソルド) 全 2 枚 拡大写真

WRCは4月13日、ラリーポルトガルでクラッシュアウトしたダニ・ソルドが、残念な結果にもかかわらず、これまでの3戦とは違うポジティブな姿勢を保ち、前向きな兆しを語る様子を伝えた。

【画像全2枚】

ソルドはWRCチャンピオンシップの最初の3戦で、シトロエン『DS3』のドライブに苦しみ、5週間前のラリーメキシコでは勝者のセバスチャン・オジエに6分遅れのフィニッシュとなった。

しかし彼のチームが新しいセットアップをポルトガルで披露した時、活力を取り戻した。

彼は木曜日の予選ステージで最も速く、金曜日には2つのステージで勝利し、土曜日のコンペティションにリーダーのオジエからわずかに4.4秒遅れで挑んだ。

しかしソルドは、土曜日の最初のテストで頂上を通過した後にスライドして、右リアのホイールを木に引っ掛け、その後すぐにリタイアとなることで終わった。

ソルドはこのラリーで多くのポジティブな要素を獲得したと主張した。

「良かった点の1つは、ハードにプッシュしてもミスを犯さなかったことだ。コースアウトしたが、それは自分がペースノートを誤解したためだ。その前の車の中でのフィーリングは信じ難いほどだった。我々は多くのグリップを持ち、車をいつもラインにキープすることができ、ブレーキングとトラクションも完璧だった。我々はシェイクダウンから良いスピードを最後まで見せることができた」とソルドは語った。

「チームのためには残念な結果だった。なぜなら皆が意欲的で、興奮していたからだ。だが、自分としては、メキシコのように4位や5位ではなく、このようなフィニッシュの方をむしろ好ましく思う。悪く思う反面、車について良い感じが掴めた。それは重要なことだ」と彼は付け加えた。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. サーキットも通勤路も楽しくなる! スポーツタイヤの“リニアな気持ち良さ”を体感せよ~カスタムHOW TO~
  5. コックピット見えた! 2027年型ポルシェ『718ケイマンEV』、衝撃の価格も発覚
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る