カメラを車の屋根などに取り付けられる「超強力ダブル吸盤カメラマウント」

自動車 ビジネス 企業動向
車のボンネットにデジタル一眼レフカメラを固定した利用イメージ(カメラは別売)
車のボンネットにデジタル一眼レフカメラを固定した利用イメージ(カメラは別売) 全 5 枚 拡大写真

 サンコーは、デジカメやデジタルビデオカメラなどを固定する「超強力ダブル吸盤カメラマウント」(型番:SUCMT225)を販売開始した。価格は24,800円。

 同製品は、デジカメやデジタルビデオカメラなどの三脚用マウント穴に取り付けて固定できるカメラマウント。強力な吸盤を2個搭載し、最大耐荷重は垂直固定時に130kg、水平固定時に150kg(ともに静止状態)。車の屋根やボンネットをはじめ、吸盤が効果を発揮する平らな面に固定できる。取り外しは吸盤ロックを解くだけで、取り付けと取り外しが容易なタイプとなる。

 耐荷重は静止状態でゆっくりと機器を取り付けた状態を想定。動きをともなう場合(たとえば車の屋根に取り付けて走行する)は耐荷重の数値が下がる。また、カメラや車体などが破損しないように、テストを行って安全を確認するよう注意づけている。本体サイズは幅350×高さ195×奥行き130mm、重さは1.8kg。付属品は落下防止用ひも/交換用レバーなど。

《加藤@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  2. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 『ジムニーノマド』がレトロモダンに変身! アルパインスタイル・キャルズモーターから人気カスタムキット8月登場
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る