【ゴールデンウィーク】相模鉄道、「走るウルトラヒーロー号」ラッピング列車を運行

鉄道 エンタメ・イベント
相鉄「走るウルトラヒーロー号」ラッピング列車を運行(イメージ)
相鉄「走るウルトラヒーロー号」ラッピング列車を運行(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

相模鉄道は、4月27日から、ウルトラマンカラー(赤色帯)とウルトラヒーローを車体にデザインしたラッピング列車「走るウルトラヒーロー号」を運行すると発表した。

4月12日に創立50周年を迎えた円谷プロダクションと、9月24日に開業15周年を迎える相鉄グループの横浜ベイシェラトンホテル&タワーズとのコラボレーションとして実施するもの。

10000系電車1編成(10両)の先頭車両や車両側面に、ウルトラヒーロー全42体のフィルムシートを貼り付けるとともに、通常相鉄のグループカラーの青とオレンジ色の識別帯を、ウルトラマンにちなんだ「赤色帯」の特別色に変更したラッピング車両を1日10往復程度運行する。

また、車内ではウルトラマンシリーズの名作・人気エピソードを紹介するテレビ番組「ウルトラマン列伝」から選りすぐった100選をポスターなどで紹介する。

運行開始となる4月27日には相鉄線横浜駅で、ウルトラヒーロー2体が参加する「出発セレモニー」を実施する。

また、4月27日から5月6日まで「ウルトラヒーローがやってくる!相鉄スタンプラリー」も開催する。これは、相鉄線の横浜・二俣川・三ツ境・大和・海老名・緑園都市・湘南台の7駅と横浜ベイシェラトンホテル&タワーズに設置する全8種類のスタンプを集めるスタンプラリー。全てのスタンプを押印したスタンプ帳を横浜ベイシェラトンホテル&タワーズに提示した人全員に記念品をプレゼントするほか、同ホテルの宿泊券や食事券が当たる応募券を進呈する。

イベントの実施に合わせて、「走るウルトラヒーロー号記念入場券セット」や「相鉄・鉄道全線一日乗車券」も発売する。

これら相鉄線でのイベントのほか、5月5日には横浜ベイシェラトンホテル&タワーズにて、開業15周年記念イベント「ウルトラヒーローがやってくる!」(有料)を開催する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
  5. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る