【NASCAR】スプリントカップとキャンピングワールド・トラックシリーズの違反に対し処分

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
NASCARのニュースルーム(動画キャプチャ)
NASCARのニュースルーム(動画キャプチャ) 全 6 枚 拡大写真

NASCARは4月17日、スプリントカップシリーズのブラッド・ケズラウスキーとチームメイトのジョエイ・ロガーノ、そしてキャンピングワールド・トラックシリーズのロン・ホーナデイ・Jrがそれぞれ25ポイントを剥奪されるペナルティーを受けたことを伝えた。

ペンスキー・レーシングに対するこのペナルティーは、車のリアサスペンションに違反行為があったことが発覚したことによるもの。彼等のクルーチーフも6レースの不出場処分と10万ドルの罰金を受け、ケズラウスキーを総合ポイントで2位から4位、ロガーノを9位から14位に降格させることとなった。

さらにスプリントカップシリーズのレース前の検査で車高が低すぎることが発覚した為、ドライバー、マーティン・トゥルエクス・Jrが6ポイントを剥奪され、彼の所属するマイケル・ウォルトリップ・レーシングのクルーチーフが2万5000ドルの罰金を科せられた。このペナルティーはトゥルエクスが自己最高の2位でフィニッシュしたテキサスでのレース後に科せられ、彼を総合ポイントで16位から19位に降格させた。

また、キャンピングワールド・トラックシリーズで、ドライバーのロン・ホーナデイ・Jrが、レースがコーションの間にダレル・ウァラス・Jrの車の右リアに接触し、ウォラスを壁に激突させてリタイアに追い込んだことにより、25ポイントを剥奪された。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る