ネクスコム、3G/LTE対応の車載用テレマティクスコンピュータを発売

自動車 テクノロジー ITS
ネクスコム・VTC100
ネクスコム・VTC100 全 4 枚 拡大写真
ネクスコム・ジャパンは、自動車用コンピューターVTCシリーズに、小型・低価格モデル「VTC100」を追加、販売を開始した。

VTCシリーズは、トラックやバス等の大型車両、鉄道、船舶向けに特化して設計されたx86系の車載用テレマティクスコンピュータ。無線LAN通信などにより双方向のリアルタイムなデータ通信を実現する。

新製品は、ARM Cortex-A8 720MHzプロセッサ搭載により、必要なデータ処理にも十分なパフォーマンスを提供しながら、低価格を実現した。また、SIMスロットにより、3G/LTE通信を利用したデータ通信に対応。自動車の位置情報や、車両走行状況などデータを遠隔からリアルタイムで閲覧することができる。

くわえて、必要なインターフェイスを備えながら、180mm×110mm×45mmの小型サイズを実現し、スペースの限られた車両内部への設置を容易にしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  2. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  5. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る