マレーシア最大規模の油田「PM304」で掘削に成功

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア最大規模の油田「PM304」で掘削に成功
マレーシア最大規模の油田「PM304」で掘削に成功 全 1 枚 拡大写真

国営石油会社ペトロリアム・ナショナル(ペトロナス)は、マレーシア半島沖の「PM304」鉱区のチェンドル・グラベン2油田での掘削に成功したことを発表した。

1,000メートルの深さまで掘削し、石油やガスの埋蔵が確認できたという。掘削はオペレーターであるペトロファク(マレーシアPM304)とペトロナス・チャリガリ、クウェート海外石油探査会社(KFPEC)、ペトロベトナム・エクスプロレーション・プロダクションの合弁が実施した。

チェンドル油田は2001年にアメラダ・ヘスにより発見されたが、発見当初は限界油田とされ、開発にはリスクを伴うと判断されていた。2004年5月、ペトロファクがアメラダ・ヘスから「PM304」鉱区の権益を取得し、ペトロナスによる限界油田開発戦略に沿って調査が行われた結果、チェンドル油田が限界油田ではなく国内最大規模の油田であることが明らかになった。

チェンドル油田は移動式生産施設(MOPU)を使用して開発が進められた。「PM304」鉱区の周辺にある油田でも資源の埋蔵が確認され、当初の予想以上の結果を生み出している。

千田真理子

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  6. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  7. ボルボ『S60』、『V60』でリコール…ホイールがフェンダーから突出
  8. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  9. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  10. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る