ボーイング、X-51Aウェーブライダーが最長極超音速飛行記録を樹立

航空 エンタメ・イベント
X-51Aウェーブライダー
X-51Aウェーブライダー 全 2 枚 拡大写真

ボーイングは5月3日、X-51Aウェーブライダー無人極超音速飛行機が、スクラムジェットの推進によってマッハ5.1のスピードで3分30秒間飛行し、合計で6分以上を飛行するという、スクラムジェットエンジンによる極超音速飛行の歴史における最長の記録を樹立したことを発表した。

「この実践的な極超音速スクラムジェットエンジンのデモンストレーションは、何年もの努力による歴史的な偉業である。このテストは先進的な防衛システムや、経費効率の良い宇宙へのアクセスといった実践的なアプリケーションへのドアを開くところまで成熟した技術を提供する」とボーイングのファントムワークスの社長、ダリル・デイビス氏は語った。

エドワーズ空軍基地から発進したアメリカ空軍のB-52Hストラトフォートレスは、太平洋標準時の午前10時55分にポイント・ムグ海軍空戦センター海上試射場の5万フィート上空でX-51Aを解き放ち、その後固体燃料ロケットブースターが飛行機を約マッハ4.8まで加速させ、そこからさらに飛行機は全てのJP-7ジェット燃料を燃焼させる、超音速燃焼スクラムジェットエンジンの推進力によってマッハ5.1の速度に達した。

X-51Aはミッションの完了と共に、太平洋への制御された落下を行った。このテストはその全ての目的を達成した。

このフライトは米国空軍防衛研究所の為に完了された、X-51Aの4度目のテストフライトで、同プログラムによって2010年に樹立された以前の記録を塗り替えるものとなった。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る