三菱電機、産業用液晶モジュールの新製品…タッチパネルを簡単にデザイン

自動車 ビジネス 企業動向
三菱電機の産業用液晶モジュール「インテリジェントGUI搭載TFT液晶モジュール」の表示例(自動車用メーターの表示)
三菱電機の産業用液晶モジュール「インテリジェントGUI搭載TFT液晶モジュール」の表示例(自動車用メーターの表示) 全 2 枚 拡大写真

三菱電機は5月7日、産業用TFT液晶モジュール「DIAFINE」の新製品『インテリジェントGUI搭載TFT液晶モジュール』のサンプル提供を、7月1日より開始すると発表した。

近年、各種産業用機器におけるタッチパネルの操作感やグラフィックス表示は、スマートフォン等の普及に伴い要求水準が高まっている。一方で、タッチパネル処理や複雑なグラフィックス描画処理を産業用機器上で実現するためには、組込みソフトウエアの開発と試験が必要となり、開発期間や開発費が増大するという。

今回の新製品では、液晶モジュールとタッチパネル・グラフィックスボードを1セットで提供、ユーザーが作成したデザイン画面を簡単にグラフィックスボード内に組込み可能とするなど、機器開発費用を大幅に削減させる。

新製品は、2013年度に量産開始予定。なお、同製品を「第16回 組込みシステム開発技術展」(東京ビッグサイト)に出展する。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る