ボーイング、B-52爆撃機にデジタル世代の通信アップグレードを施す

航空 企業動向
B-52爆撃機
B-52爆撃機 全 4 枚 拡大写真

ボーイングは5月7日、アメリカ空軍のB-52爆撃機に、通信衛星とリンクすることで作戦計画の変更や飛行中の兵器の目標変更、他の航空機と地上の部隊との相互通信を可能にする通信システムのアップグレードをすると発表した。

【画像全4枚】

現在まで作戦情報は飛行中にではなく、B-52飛行の前にアップロードされていた。したがって爆撃機編隊の最も大きな更新の一つであるこのアップグレードは、B-52の柔軟性を大幅に改良する。

「我々はこの驚異的な爆撃機の主力商品をデジタル世代に持ち込み、我々の顧客に継続的な改良に必要な基盤を与える」とボーイングB-52プログラム管理者のスコット・オースアウト氏は語った。

アップグレードはオクラホマ州のティンカー空軍基地におけるスペアパーツの供給、メンテナンスやサービスの提供と共に、新たな7600万ドルのコンバット・ネットワーク・コミュニケーションズ・テクノロジー(CONECT)の契約を通じて行われる。システムのインストールは、2014年後半より開始される予定である。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  3. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る