フォルクスワーゲンの英国CM、子守唄はエンジン音[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
フォルクスワーゲンの英国CM
フォルクスワーゲンの英国CM 全 1 枚 拡大写真

フォルクスワーゲンが環境性能を引き上げる目的で、市販車に広く採用しているアイドリングストップ。この機構をアピールしたユニークなCMが、英国で公開されている。

このCMは4月29日、フォルクスワーゲンUKが公式サイトで配信したもの。「スタート/ストップ」と呼ばれるアイドリングストップシステムを装備した『ティグアン』に乗る男性が登場する。

その後席には、チャイルドシートで眠る赤ちゃん。しかし、この赤ちゃん、信号待ちでエンジンが停止する度に、目を覚ましてしまうというストーリー。

燃費性能を高めると同時に、アイドリングストップによる静か過ぎる室内がアピールされたこのCM、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 高速バス会社を悩ます悪しき“裏技”「相席ブロック」が横行[新聞ウォッチ]
  5. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る