【メルセデスベンツ Eクラス 発売】新開発2.0リッター直4ターボ搭載、燃費は15.5km/リットル

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ Eクラス 発表会
メルセデスベンツ Eクラス 発表会 全 30 枚 拡大写真

メルセデスベンツ日本は5月14日、『Eクラス』をマイナーチェンジし発売を開始した。

同社の中核モデルであるEクラスは、世界累計1200万台以上を販売、プレミアムセダン市場をけん引してきた。今回発売開始となった新たなEクラスは、内外装のデザインやパワートレイン、安全装備など2000か所以上の変更を加えた。

ヘッドライトにはLEDを採用、新型フロントグリルでメルセデスの新世代デザインを押し出し、直噴ガソリンエンジン/クリーンディーゼル/ハイブリッドのパワートレイン、安全運転支援システム「レーダーセーフティパッケージ」を採用する。

加えて0-100km/h加速3.6秒の「E63 AMG S 4MATIC」などAMGモデルのラインアップを追加した。

価格は従来モデルから据え置きとなり、「E 250」のメーカー希望小売価格は595万円、「E 250 アバンギャルド」が655万円などとなっている。

変更点で特筆すべきは新開発の2.0リッター直列4気筒BlueDIRECTターボエンジン。「E 250(セダン/ステーションワゴン)」「E 250 アバンギャルド(セダン/ステーションワゴン)」に搭載され、同社によると世界初の成層燃焼リーンバーンとターボチャージャー、排ガス再循環装置の組み合わせを実現。最新の燃焼技術に加え、ECOスタートストップ(アイドリングストップ機能)を追加した。

結果、最高出力は211PS/155kWで従来モデル比7PS/5kWの向上、最大トルクは350Nmで、同40Nm向上した。燃費は15.5km/リットル(JC08モード)で従来モデル比約23%の向上となる。これにより新エコカー減税、自動車グリーン税制優遇措置の対象となっている。

《土屋篤司》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る