【リコール】プジョー 508SW など4車種…エンジンが始動しない恐れ

自動車 ビジネス 国内マーケット
改善箇所説明図
改善箇所説明図 全 2 枚 拡大写真

プジョー・シトロエン・ジャポンは5月14日、プジョー「508SW」、シトロエン「C4」など計4車種の電気装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【画像全2枚】

対象となるのは、2011年2月15日~2012年11月19日に輸入された1776台。

不具合は2ヵ所で、(1)電源供給保護管理ユニットのソフトウェアが不適切なため、電源が供給されずエンジンが始動しないことがある(2)ボディー電装品制御ユニットのソフトウェアが不適切なため、必要な信号をユニットが発せず、エンジンが始動しないことがある。

(1)については全車両、ユニットの製造識別番号を点検し、該当するものはユニットを良品と交換する。(2)については全車両、ユニットのソフトウェアを書き換える。

不具合発生件数は(1)が3件で(2)は発生していない。本国メーカーからの情報でわかった。事故は起きていない。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. EVになったメルセデスベンツ『GLC』新型、欧州受注開始…約1260万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る