【NASCAR】ジミー・ジョンソン「ポイント差でシーズンをコントロールする」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ケーシー・カーンとジミー・ジョンソン
ケーシー・カーンとジミー・ジョンソン 全 6 枚 拡大写真

NASCARは5月13日、現在スプリントカップ・シリーズ・チャンピオンシップのポイントでトップに立つ、ジミー・ジョンソンに関する特集を公開した。

ジミー・ジョンソンは先週末にダーリントン・スピードウェイで行われたスプリントカップの第11戦を4位でフィニッシュし、7位でフィニッシュしたチャンピオンシップのライバルであるカール・エドワーズに44ポイントの差をつけることとなった。

「リッチモンドでのレースの前にレギュラーシーズンをできるだけコントロールしておきたかった。我々は今それを実行しているので、とてもハッピーだ。レースには勝てなかったが、ポイント差を広げることができたので、結果的には良かった」と5度のカップタイトルを手にしたジョンソンは余裕を見せながら語った。

ジョンソンはヘンドリックのピットクルーが、最後のピットトップでリアタイヤの交換にトラブルを抱えたことで、多少の逆境を跳ね除けなければならなかった。彼はその為に5つ順位を落として、最後のリスタート時に8番手でコースに復帰することとなった。

「あの時少し順位を下げることになったが、何台かの車をパスして8位から4位まで挽回することができた。しかしあのピットストップは助けにならなかった」とジョンソンはトラブルを振り返って語った。

ダーリントンで繰り返し勝利するのは極端に珍しいことではないが、NASCARの最も困難なサーキットで連勝するのは簡単な仕事ではない。ジョンソンはそれでもトップ5に入り、ポイントリードをさらに広げて、ポイントに関係しないNASCARスプリント・オールスター・レースに挑むこととなる。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る