エアバス、ACJ318の居住性を欧州の航空機展示会で訴求

航空 エンタメ・イベント
ACJ318ビジネスジェット
ACJ318ビジネスジェット 全 6 枚 拡大写真

エアバスは5月15日、欧州商用航空会議及び展覧会(EBACE)で『ACJ318ビジネスジェット』を展示、優れた居住性を訴求した。

【画像全6枚】

このエアバスACJ318の展示は、オーストリアのタイロリーン・ジェットサービスによって個人カスタマーとVVIPチャーターの為に行われ、ラウンジエリアやオフィスと寝室として2倍の大きさを持つプライベートルーム、美しいバスルームなどを特徴としている。

「エアバスのACJ318は我々の最も小さな航空機かも知れないが、それはあらゆる社有ジェットの中で最も広く最も高さのあるキャビンを持ち、予備燃料タンクによって大陸間の航行距離が与えられ、他の製造者が切望する快適さと広さをもたらす」とエアバスの顧客部門COOのジョン・リーヒー氏は語った。

ACJ318は世界で最も速い販売実績を持つエアバスA320航空機系列の一部で、約390の顧客から9500機以上の注文を受けている。そしてそれはA319、A320、A321を生産するハンブルグにある同じラインで組み立てられ、7労働時間に1機の割合(42機/月)で製造されている。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. 初公開「赤のS」と「白のGT」で『GSX-R』40周年を祝福! スズキ工場にファン集結、MotoGPマシン「最後の咆哮」も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る