シュコダの新型セダン、ラピッドにスポーツコンセプト

自動車 ニューモデル 新型車
シュコダ ラピッドスポーツ
シュコダ ラピッドスポーツ 全 4 枚 拡大写真

フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダは5月8日、オーストリアで開幕した同グループのファン感謝イベント、「Wortherseeツアー」において、コンセプトカーの『ラピッド スポーツ』を初公開した。

画像:シュコダ ラピッドスポーツ

同車はシュコダの新型セダン、『ラピッド』(RAPID)をベースにしたコンセプトカー。ラピッドは2012年9月、パリモーターショー12で発表。欧州Cセグメントに属する5ドアセダンである。

ラピッドの全長は4480mm、全幅は1700mm。同社のラインナップでは、『ファビア』と『オクタビア』の中間に位置付けられる。大人5名が余裕を持って乗車できるクラス最高水準の広さを備えた快適な室内空間が特徴。

今回、シュコダが披露したラピッド スポーツは将来、ラピッドに追加される可能性のあるスポーティ仕様を示唆したコンセプトカー。ボディカラーは赤を基調に、シルバーを使ったツートンとして、キャラクターを鮮明にした。

さらに、専用エアロパーツや19インチのワイドなアルミホイール&タイヤを装着。デュアルエグゾーストも奢られた。インテリアは、レカロ製バケットシートやスポーツステアリングホイールが採用されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. パイオニア、『プリウス』『ジムニー』『スペーシア』専用カーオーディオ取付キット3機種を発売
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る