日産 リーフ、世界累計販売が6万2000台に到達

エコカー EV
日産 リーフ の2013年モデル
日産 リーフ の2013年モデル 全 1 枚 拡大写真

日産自動車のEV、『リーフ』。同車の世界累計販売台数が、6万台を超えたことが分かった。

これは5月15日、日産自動車の米国法人、北米日産が明らかにしたもの。「リーフの世界累計販売台数が6万2000台に到達した」と発表している。

リーフは2010年12月、日本と米国で発売。その後、欧州など世界市場へ販売エリアを拡大した。6万2000台のうち、米国は全体の約40%にあたる2万5000台を占めている。

ここ最近のリーフの販売は、好調。とくに米国では、初の大幅改良モデルの投入と価格の引き下げ効果により、4月は1937台を販売。前年実績に対して5.2倍と、3か月連続で前年実績を上回った。

日産自動車のEV販売&マーケティング責任者、エリック・ゴットフレッド氏は、「米国で2万5000台、全世界では6万2000台。今後さらに、リーフの販売を伸ばしていく」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. 4WDマニア集団の本気ホイール! 4x4エンジニアリング「ブラッドレーフォージド匠」20インチで輸入車SUVが唯一無二の存在感を纏うPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る