アウディジャパン、パーソナルオンラインアシスタントの適応車種を拡大…TTとA3SBを追加

自動車 ビジネス 企業動向
アウディコンフィギュレーター
アウディコンフィギュレーター 全 2 枚 拡大写真

アウディ ジャパンは、「アウディパーソナルオンラインアシスタント(POA)」と、「アウディコンフィギュレーター」の適用車種を拡大、新たにアウディ『TT』『A3スポーツバック』を追加した。

同社公式サイト上で提供しているPOAは、サイト訪問者に対して、オペレーターが直接、商品説明やアドバイス、情報入力のサポートを行う、国内では自動車メーカーとして唯一導入しているサービス。

一方アウディコンフィギュレーターは、ボディカラーやインテリア、ホイールなどを、画面上で画像を確認しながら、自分好みの仕様にカスタマイズして、オリジナルモデルをつくることができるサービス。カスタマイズした仕様はPDF形式の見積書として保存ができるほか、支払い金額やローン利用時の月々の支払い額などの購入シミュレーションを確認することもできる。

これまで両サービスの適応車種は、『A1』『A1スポーツバック』『A4』『A4アバント』『A5』『A5カブリオレ』『A5スポーツバック』『Q3』『Q5』の9モデルだったが、今回、TTとA3スポーツバックを加え、全11モデルとした。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る