中央分離帯の柱にトラック衝突、積荷のニワトリが逃げ出して現場混乱

自動車 社会 社会

14日午前1時10分ごろ、熊本県大津市内の国道57号を走行中のトラックが路外に逸脱。中央分離帯に設置された案内標識柱に衝突する事故が起きた。この事故で運転していた34歳の女性が重傷。積荷のニワトリ約2300羽の大半が逃げ出すなど、現場は事故後も混乱した。

熊本県警・大津署によると、現場は大津市引水付近で片側2車線の直線区間。トラックは斜行するようにして路外に逸脱。中央分離帯に乗り上げ、前方に設置されていた案内標識柱に減速しないまま衝突した。

衝突によって運転席部分は大破し、運転していた長崎県大村市内に在住する34歳の男性が頭部骨折などの重傷。トラックの荷台に積荷として積載されていたコンテナが脱落し、中にいたニワトリ約2300羽の大半が周囲に逃走。通報を受けて駆けつけた同署員はニワトリの回収にも当たることとなり、現場周辺の1km区間が約5時間に渡って通行止めとなった。

車両の破損状況から、警察では居眠り運転か漫然運転が事故の主因とみて、発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  2. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る