【NASCAR】オールスター・レースの予選でカール・エドワーズがポール獲得

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
カール・エドワーズ
カール・エドワーズ 全 6 枚 拡大写真

NASCARは5月17日、この日シャーロット・モーター・スピードウェイで行われたNASCARオールスター・レースの予選で、カール・エドワーズが新しい予選フォーマットで最速タイムを記録して、ポールポジションからのスタートを獲得したことを伝えた。

新しい予選フォーマットでピットロードでのスピード制限が解除され、エドワーズは3ラップと義務付けられた4本のタイヤ交換をするピットストップを含めて1分51秒297、平均速度145.556マイル/時を記録した。

デール・アーンハート・Jrが平均速度144.398マイル/時で本来は2位のはずだったが、緩んだラグ・ナットによる5秒のペナルティーを受けて15位に後退した。そしてその代わりに2位に浮上したのはカート・ブッシュの144.068マイル/時の平均速度だった。

「こんなことは信じられない。なぜなら我々は本当に激しくトライしたからだ。これは本当にエキサイティングな予選フォーマットだ。多くのプレッシャーがかかったが、ポールを獲得できた。我々の車は速く、素晴らしかった」とエドワーズは語った。

グレッグ・ビッフル、カイル・ブッシュ、ジョエイ・ロガーノがそれぞれ3位・4位・5位と続いた。昨年の勝者のジミー・ジョンソンはピットストップでタイヤをスリップさせて通り過ぎてしまい、バックで戻ることで時間をロスし、さらに緩んだラグ・ナットのペナルティーで平均速度130.160マイル/時に終わり、土曜日のレースを18番手でスタートすることとなった。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る