アストンマーチン、CC100 を発表…ワンオフのスピードスターコンセプト

自動車 ニューモデル 新型車
アストンマーチン CC100 スピードスターコンセプト
アストンマーチン CC100 スピードスターコンセプト 全 10 枚 拡大写真

英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーチンは5月19日、ドイツで開催中のニュルブルクリンク24時間耐久レースの場において、『CC100 スピードスターコンセプト』を初公開した。

画像:アストンマーチン CC100 スピードスターコンセプト

同車は、アストンマーチンの創業100周年を記念して製作されたワンオフのコンセプトカー。1959年のルマン24時間耐久レースを制するなど、モータースポーツの世界で輝かしい戦績を残したアストンマーチン『DBR1』をモチーフに、未来のスポーツカー像を提案する。

フロントウィンドスクリーンのないスピードスターボディは、DBR1と共通する点。ただし、CC100 スピードスターコンセプトの表情には、最新のアストンマーチンのアイデンティティが表現された。

ボディサイズは全長約4500mm、全幅約2000mm(ミラー含む)。車体やインテリアはカーボンファイバー製とした。このカーボンファイバー技術に関しては、豊富なノウハウを持つMultimatic社が参画している。

搭載エンジンは、アストンマーチンの市販車と共通の「AM11」型と呼ばれる自然吸気の6.0リットルV型12気筒ガソリン。トランスミッションはシーケンシャルモード付きの6速AT。CC100 スピードスターコンセプトは、0-100km/h加速ほぼ4秒、最高速290km/h(リミッター作動)の優れたパフォーマンスを実現する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  3. みんなが待っていた! ダイハツ『コペン』が復活、堂々の予告…土曜ニュースランキング
  4. モチーフはピックアップトラック、『ジムニーシエラ/ノマド』用の新型フェイスキット「CH:AMP」が登場
  5. 3輪電動モビリティ「Raptor」、新デザインモデル初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る