ボンバルディア、CANSECでボンバルディア415消防航空機などを展示

航空 エンタメ・イベント
消火活動をする415水陸両用航空機
消火活動をする415水陸両用航空機 全 4 枚 拡大写真

ボンバルディアは5月24日、5月29日から30日の間にオタワのアーンスト&ヤング・センターで催される2013年度CANSECにて、同社の水陸両用消防航空機などを展示することを発表した。

ボンバルディアはこのイベントのキースポンサーで、航空産業と政府期間との関わりを育成する。

「カナダは軍用航空における成長を遂げつつある市場で、我々は強い関心を持っている。カナダをリードする他の防衛や安全関連の会社と共に、CANSECで再び展示を行うことを誇りとする。我々はこのショーで、(防衛・安全における)キーとなる政府や軍隊、産業や関係者と未来のパートナーシップの基礎を築くことを楽しみにしている」とボンバルディアの特殊・水陸両用航空機販売及び市場調査部門の副社長、ベンジャミン・ボーヘム氏は語った。

カナダは現在、81機のボンバルディア社製特別ミッション航空機を全国的に運用し、60機近くのボンバルディア水陸両用消防航空機を持つ、世界で最大の国内消防航空機編隊のホームでもある。

ボンバルディアの415航空機とその先輩格に当たるCL-215とCL-215T航空機は、世界で唯一の消防目的に製造された航空機で、合計で40年以上の経験を持ち、世界中で160機以上の航空機がサービスを行なっている。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  3. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る