中部国際空港セントレア、航空機を使った「空の上の結婚式」を企画、カップルを募集

航空 エンタメ・イベント

中部国際空港セントレアは、今秋にエアシティウェディングが500組達成する見通しとなったことを記念し、全日本空輸(ANA)グループの協力を得て、航空機を使用する空の上の結婚式「20000フィートのバージンロード」を実施すると発表した。

セントレアは2005年の開港以来、空港という特別な空間での挙式「エアシティウェディング」を実施してきた。今年秋、セントレアでの総挙式数が500組を迎える見込みとなったため、これを記念して空の上での結婚式「20000フィートのバージンロード」を実施、希望者1組を募集する。

ANAグループ社員の自発的提案活動「ANAバーチャルハリウッド」の企画から生まれたアイデアを実現するもの。

結婚式はボンバルディアDHC8-Q400型機を使用して空の上で実施し、その後、セントレアの展望レストラン「アリスダイニング」で披露宴を行う。挙式は10月19日か20日のどちらか。

挙式料金は約100万円(中部国際空港発着の遊覧飛行、空の上の挙式料金を含む)で披露宴が約170万円(50人程度を想定)。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る