【NASCARスプリントカップ 第12戦】ケビン・ハービック、終盤のチャージでコカ・コーラ600を制す

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
コカ・コーラ600のスタート(動画キャプチャ)
コカ・コーラ600のスタート(動画キャプチャ) 全 6 枚 拡大写真

NASCARは5月26日、この日シャーロット・モーター・スピードウェイで行われたスプリントカップの第12戦、コカ・コーラ600レースで、最終11ラップのシュートアウトで猛チャージをしたケビン・ハービックが勝利したことを伝えた。

【画像全6枚】

ハービックはケーシー・ケーンを1.491秒差で下し、今季2度目、そしてシャーロットでの2度目、彼のキャリアでの21度目となる勝利を手にした。

ケーンに続く3位にはカート・ブッシュが入り、ポールシッターのダニー・ハムリンが4位、その後にはジョエイ・ロガーノ、ライアン・ニューマン、トニー・スチュアート、クリント・ボウヤー、マーティン・トルゥエクス・Jr、マルコス・アンブロスがトップ10を占めた。

レースを決定する重要な瞬間は、ハービックとクルーチーフのギル・マーティンの第384ラップに起きた、コース上の破片によるコーションで2本の新しいタイヤを交換した決定だった。ケーンはピットに戻らずコース上に残り、第390ラップの再スタートでハービックはNo.5のシボレーと並んでスタートするという決定的なアドバンテージを得た。

「それは良い作戦だった。No.5はコースに残り、我々は少しだけフレッシュなタイヤを履いて、再スタートで彼の前に出ることができた。これはとにかくリードラップを重ねるようにして、ミスを犯さないようにする、辛抱強く戦わなければいけないレースの一つだった」とハービックは語った。

NASCARで最も長いこのレースは第122ラップに予想外のアクシデントが起こった。フロントストレッチの上方にケーブルで吊り下げられたカメラのガイドケーブルが破損し、コースの上に垂れ下がった。そしてカイル・ブッシュやアンブロスの車がケーブルを通り過ぎた時にダメージを受けた。

ケーブルはアンブロスのリア・ハウジングに絡まってブレーキラインを傷つけた。落ちたケーブルとのコンタクトでカイル・ブッシュの車の右フロントのパネルが破損したが、NASCARの特別ルールが適用されて15分間の中断の間に修理をすることが認められた。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  5. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る