都電の「路面電車の日」イベント、今年はあらかわ遊園で開催…都議選PR電車も運行
鉄道
行政

今回は都議会議員選挙(6月23日)の投票呼びかけのため、都の選挙監理委員会による「着ぐるみ選挙」が行われる。東京都交通局電車部の「とあらん」や同自動車部の「みんくる」、東京急行電鉄の「のるるん」など、鉄道事業者のマスコットキャラクターも「立候補」する。当日はあらかわ遊園の入場者に投票所入場券を配布して投票してもらい、14時30分頃に投票結果を発表する。
開催時間は10~15時。あらかわ遊園の入場には大人200円、小中学生100円の入場料が必要だが、当日有効の「都営まるごときっぷ」や前売りの「都電一日乗車券」を持参した場合は無料になる。
このほか、8500形電車1両(8503号)を都議選のPRラッピング車両「6月23日は都議選にGO!号」として6月14日から23日まで運転する。「とあらん」と選挙管理委員会マスコット「めいすいくん」をデザインしたヘッドマークを掲出し、投票を呼びかける。
《草町義和》