三菱重工、GEの特許侵害訴訟で170億円の損害賠償支払い命令

鉄道 企業動向

三菱重工業の2.4MW風車が、ゼネラル・エレクトリック(GE)の特許を侵害しているとして訴えられていた問題で、米国テキサス州北部地区連邦地裁は、三菱重工に約1億7000万ドル(約170億円)の支払いを命じる判決を出した。

GEは三菱重工グループの2.4MW可変速風車が、GEの保有する米国特許2件を侵害しているとして同地裁に損害賠償を求めて提訴した。昨年3月の三菱重工グループに、GEの特許1件の侵害を認定、損害賠償義務を負わせる陪審評決が出され、その後、訴訟の第一審手続きを継続していたが、1億7000万ドルの損害賠償の支払いを命じる判決が出された。

三菱重工では「他社の知的財産権を尊重しており、判決対象の特許も侵害していないと考えている。また、今回の判決がGEの不公正行為を認定しなかった点は不当と考えている」としている。このため、同社の主張が認められるよう、必要な措置を講じていく方針。

一方、今回の判決対象となった特許については、現時点で米国特許商標庁で再審査手続き中であり、特許の有効性を否定する審査官の通知が出ている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る