【INDYCAR 第6戦】ダリオ・フランキッティがポール獲得、琢磨は予選8位

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ダリオ・フランキッティ
ダリオ・フランキッティ 全 6 枚 拡大写真

インディカーは5月31日、デトロイトのベル・アイル・パークで行われたシボレー・インディデュアル・イン・デトロイトの予選でチップ・ガナッシ・レーシングのダリオ・フランキッティが1分19秒3311のラップタイムでポールポジションを獲得したことを伝えた。

フランキッティは予選で最高タイムを記録したことでポイントと賞金を獲得したが、インディアナポリスでのエンジン変更のペナルティの為、6月1日のレースは11番手からスタートすることとなる。

「第1予選を通過するのに長い時間を要したと思う。今朝のプラクティスでは4ラップしか走れなかった。最初のセッションで雨が降って面白くなり、その中を走った後に予選の終盤では路面が乾いた状態で完全に走行するといった風に、僕達は全てのコンディションを体験した。エンジニアのグループに感謝しなくてはいけない。僕達はインディアナポリスでタフなレースを経験したが、ここでポールを獲れたことは素晴らしかった。10スポットのペナルティーを受けたが、その位置から僕はベストを尽くすつもりだ」とフランキッティは語った。

E.J.ヴィソが1分19秒5572のラップタイムで2位となり、このレースからデール・コイン・レーシングに合流したマイク・コンウェイが3番手のグリッドを獲得し、フロントローに並ぶこととなった。

インディアナポリスでの不正なエンジン交換の為に、10グリッドのペナルティを受けるのはダリオ・フランキッティの他に、チャーリー・キンボール、ジョセフ・ニューガーデン、グラハム・レイホールの3人である。

なお佐藤琢磨は予選を8位で通過した。

シボレー・インディデュアル・イン・デトロイト予選1日目の結果

1. ダリオ・フランキッティ(ホンダ)
2. E.J.ヴィソ(シボレー)
3. マイク・コンウェイ(ホンダ)
4. ジェイムズ・ジェイクス(ホンダ)
5. ライアン・ハンター=レイ(シボレー)
6. アレックス・タグリアー二(ホンダ)
7. トリスタン・ヴォーティエ(ホンダ)
8. 佐藤琢磨(ホンダ)
9. サイモン・パジェノ(ホンダ)
10. ウィル・パワー(シボレー)

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  3. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  4. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  5. ポルシェ『911』がオフロード車に! 独ルーフが『ロデオ』量産モデルを初公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る