【WRC 第6戦】ロバート・クビサがWRC-2クラスで初優勝

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ロバート・クビサ
ロバート・クビサ 全 4 枚 拡大写真

WRCは6月2日、ギリシャで行われたアクロポリスラリーWRC-2クラスの最終日に、元F1ドライバーのロバート・クビサがWRC初優勝を飾ったことを伝えた。

【画像全4枚】

クビサはシトロエンDS3 RRCで日曜日の最後の4つのステージをクリーンに走り切り、フォード・フィエスタRRCを運転するユーリ・プロタソフに1分29秒8の差をつけて勝利した。

彼はギリシャでのWRC-2の競技を完全に支配し、金曜日のオープニングステージでリードを奪った後、最初の9つのステージで2分以上のリードを維持することに成功した。クビサはその後注意深いアプローチをして岩だらけの砂利道ステージでのトラブルを避け、25ポイントのチャンピオンシップポイントを確保した。

「僕のミスと車の故障による期待はずれな時期の後、やっと今日の良い日を迎えることができた。最も良かったことは、ここで多くのことを学ぶことができたことだ。これらは僕が過去20年間に馴染んできたコンディションとは、全く正反対のものだった」

「ここへ来て良いドライビングをして、ダメージを受けずに車をキープできたことは、僕にとってすでに大きな達成を意味するが、勝つことはさらに素晴らしい。しかし道はまだ長い。多くのことを学んだのは確かで、次のラリーもさらに自分を向上させるだろう。自分の到達したいレベルまでには、まだ長い道のりがある」とポーランド人ドライバーは語った。

アクロポリスラリーWRC-2クラスの結果(総合)
1. ロバート・クビサ
2. ユーリ・プロタソフ
3. アブドゥラジズ・アル-クワリ
4. オレクシー・タムラツォフ
5. ラシド・アル-ケトビ
6. ニコラス・フークス
7. アーミン・スマイロフ
8. バレリー・ゴルバン
9. オレクシイ・キキレシュコ
10. ファン・カルロス・アロンソ

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  4. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
  5. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る