雨天時の交通事故を減らすキャンペーン、全国一斉傘開きを実施…東京スマートドライバー

自動車 テクノロジー 安全
「ゆるや傘(ゆるやかさ)」で全国一斉傘開き
「ゆるや傘(ゆるやかさ)」で全国一斉傘開き 全 4 枚 拡大写真

東京スマートドライバープロジェクトは、暦の上で梅雨入りとなる6月5日から梅雨明けとなる7月23日までの期間、雨天時の交通事故を減らすキャンペーン「レインスマートドライバー計画」を実施する。

同キャンペーンは、晴天時と比較して約5倍になる雨天時の交通事故のリスクをドライバーに伝え、通常より注意深い運転を促すことが目的。

主な取り組みとして、全国32の地域で活動する賛同者約12万1000人と共に、5000本のオリジナル傘(ゆるや傘)を使ったソーシャルアクション「全国一斉傘開き」を実施する。

全国一斉傘開きは、「梅雨の梅雨前線と共に、交通安全メッセージを北上させよう。」をテーマに掲げ、雨の日の交通事故が5倍であることを示す「5」の数字と、東京スマートドライバーのシンボルであるピンクチェックがデザインされたゆるや傘を各地で一斉に開く試み。南は鹿児島、北は青森まで順々にアクションすることで、梅雨前線ならぬ交通安全の前線「スマドラ前線」を北上させ、ドライバーに安全運転を啓発していく。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  4. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  5. 後悔しない! 追加メーター完全ガイド…水温・油温・油圧の守り方~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る